【WordPressプラグイン】WordPressにお問い合わせフォームを作るContact Form 7の使い方

 

 

今回は、WordPressにお問い合わせフォームを作るContact Form7の使い方について解説していきます。

サイトに人が訪問してくれてもお問い合わせフォームがなければサイトの管理人に連絡を取ることができませんよね。

大切な顧客を失ってしまうことにもなり兼ねるのと、信用にもつながるのでお問い合わせフォームはしっかりと作成しておきましょう。

 

Contact Form 7をインストールしよう

 

「プラグイン」→「新規追加」Contact Form 7と入力してインストールしていきます。

 

 

Contact Form 7の設定方法

 

インストールが終わるとダッシュボードに新しく「お問い合わせ」が追加されます。

 Contant Form 7のショートコードをコピーします。

 

 

「固定ページ」→「新規追加」タイトルにお問い合わせと入力して、本文に先ほどのショートコードをペーストします。

※テキスト形式でペーストするようにしてください。パーマリンクを「mail」などに変更しておくと分かりやすいので良いですね!

 

 

公開を押せばページが出来上がります。グローバルメニューへ設置してみましょう!

完成するとこんな感じになります。

 

 

これでサイト訪問者からの大切な連絡も受け取ることができるようになりますので、ぜひ設定してみてください。

 

ブログで稼ぐために必要なプラグインを厳選しました!

 

ブログで稼ぐために必要なWordPressプラグイン12選!

2020年11月14日

 

スポンサーリンク

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。