エックスサーバーを契約する方法

独自ドメインを取得したら次はサーバーの契約です!

レンタルサーバーを契約しよう

前回の記事で独自ドメインの取得方法を説明しましたが、レンタルサーバーを契約しないと独自ドメインでサイトを運営することはできません。

無料ブログと違ってドメインとサーバーを契約することで削除される心配がないです!

(グーグルアドセンスは独自ドメインのものではないと取得申請できません)

エックスサーバーを契約してみよう

価格が安く性能も優れているので、エックスサーバーがおすすめです。



最初の10日間はお試し期間として登録できるのも有難いです!

X10プランで契約していこう

エックスサーバーにはX10プラン・X20プラン・X30プランの3つがあります。

基本的に、一番安いX10プランで問題ありません。

エックスサーバーは月額1000円なのにサポートが充実しています。

格安サーバーだとメールの返信にも時間がかかったり、電話対応をしてくれないところが多いですが、エックスサーバーではサポートも手厚く、サーバー移転する時なども心配がありません。

簡単にできるので、ぜひサイト開設にはエックスサーバーで契約を進めてみてください!



次はエックスサーバーにWordPressをインストールしていこう!

エックスサーバーに取得したドメインを設定しよう

2020年8月19日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。